--- 学歴 ---
2016年3月 東北大学大学院医工学研究科医工学専攻 博士後期課程修了 博士(医工学)
2014年4月 マサチューセッツ工科大学(〜2015年3月) アメリカ Visiting Student
2013年3月 東北大学大学院医工学研究科医工学専攻 博士前期課程修了 修士(医工学)
2011年3月 静岡大学工学部機械工学科 卒業 学士(工学)
2024年5月 - 現在 | 九州大学大学院工学研究院 准教授 |
---|---|
2023年4月 - 2024年4月 | 京都工芸繊維大学 准教授 |
2017年8月 - 2017年11月 | スウェーデン王立工科大学(Luca Brandt研究室) Visiting Researcher |
2017年4月 - 2023年3月 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 助教 |
2016年4月 - 2017年3月 | 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD) 京都大学ウイルス・再生医科学研究所(安達泰治研究室) |
2014年4月 - 2015年3月 | マサチューセッツ工科大学(Roger D. Kamm研究室) Visiting Student |
2014年4月 - 2016年3月 | 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2) 東北大学大学院医工学研究科(石川拓司研究室) |
2013年3月 - 2016年3月 | 東北大学国際高等研究教育院(旧:東北大学国際高等研究教育機構)博士研究教育院生 |
2012年4月 - 2013年3月 | 東北大学国際高等研究教育院(旧:東北大学国際高等研究教育機構)修士研究教育院生 |
2022年4月1日 - 2024年3月31日 | 日本流体力学会 第30期代議員 |
---|---|
2020年4月1日 - 2023年3月31日 | 日本機械学会バイオエンジニアリング部門 国際委員 |
2018年4月1日 - 2020年3月31日 | 日本機械学会バイオエンジニアリング部門 広報委員ML担当 |
2022 - present | Frontiers in Physiology: Cell Physiology |
---|---|
2021 | Micromachines (Special issue editor: "Advances in Microfluidics for Quantifying Cell Mechanics and Biotransport"). |
2024年2月 | 日本機械学会賞(論文) "Assessment of cardiac function using modified ejection fraction as an indicator of myocardial circumferential strain." |
---|---|
2023年12月 | 2023年度日本流体力学会学会賞(龍門賞) |
2023年6月 | 日本バイオレオロジー学会奨励賞 (第46回日本バイオレオロジー学会年会, 姫路) |
2023年6月 | 2022 JBSE Papers of the Year Award for "Assessment of cardiac function using modified ejection fraction as an indicator of myocardial circumferential strain." (日本機械学会バイオエンジニアリング部門) |
2021年7月 | Rising Star Award (2nd ESCHM-ISCH-ISB 2021, Fukuoka, Japan) |
2018年7月 | Yamaguchi Medal (8th World Congress of Biomechanics at Dublin, Ireland) |
2017年12月 | Outstanding poster presentation (第30回バイオエンジニアリング講演会, 京都) |
2017年4月 | 日本機械学会奨励賞 (日本機械学会) |
2016年12月 | 井上科学奨励賞 (井上科学振興財団) |
2016年3月 | 平成27年度東北大学総長賞 (東北大学) |
2014年3月 | Organizing Award (8th Student Workshop of East Asian Consortium Biomedical Engineering at Tohoku University) |
2013年11月 | Oral Presentation Award (7th Student Workshop of East Asian Consortium Biomedical Engineering at National Taiwan University, Taiwan) |
2013年11月 | Organizing Award (7th Student Workshop of East Asian Consortium Biomedical Engineering at National Taiwan University, Taiwan) |
2013年8月 | APCB2013 Award for Excellent Thesis (7th Asian Pacific Conference on Biomechanics at Korea Institute of Science and Technology, Korea) |
2013年3月 | 平成24年度東北大学総長賞 (東北大学) |
2013年3月 | Organizing Award (6th East Asian Pacific Student Workshop on Nano-Biomedical Engineering at National University of Singapore, Singapore) |
2011年6月 | Outstanding Performance Award (2011 GEM4 Summer School at Georgia Institute of Technology) |
2011年3月 | 浜松工業会学習奨励賞 (浜松工業会) |
令和2年4月1日 - 令和6年3月31日 | 科学研究費補助金 令和2年度基盤研究(B)
採択課題:『力学体系に基づいた間質液流れによる脳内老廃物除去機構の解明』 |
---|---|
平成29年4月1日 - 令和元年3月31日 | 科学研究費補助金 平成29年度若手研究(B)
採択課題:『ニューロンの協調的な運動が創発する脳形成のダイナミクスの解明』, 直接経費: 3,100千円 |
平成29年4月1日 - 平成30年3月31日 | 科学技術人材育成 京阪神コンソーシアム スタートアップ支援
採択課題:『細胞の能動的運動を制御する力学と生化学の連成メカニズムの解明』, 直接経費: 10,000千円 |
平成28年4月1日 - 平成29年3月31日 | 日本学術振興会特別研究員(PD)奨励費
採択課題:『細胞の能動的な運動に関わる力学と生化学の連成メカニズムの解明』, 直接経費: 900千円 |
平成26年4月1日 - 平成28年3月31日 | 日本学術振興会特別研究員(DC2)奨励費
採択課題:『がんの血行性転移に関わる腫瘍循環細胞の接着を成立させる力学的条件の解明』, 直接経費: 1,900千円 |
2020年4月1日 - 2023年3月31日 | 基盤研究C
内容:『MR画像による脳内老廃物排出経路としてのくも膜下腔フルイドダイナミクス検討』, 代表者: 田中壽 |
---|---|
2019年4月1日 - 2023年3月31日 | 基盤研究A
内容:『連続体バイオメカニクスによる全脳循環代謝動態の解明と脳血管障害の病態解析』, 代表者: 和田成生 |
2019年9月1日 - 2020年3月31日 | UCL-Osaka Partner Funds
内容: "Development of in silico model to evaluate performance of cardiovascular devices", 代表者: Ryo Torii@UCL |
2018年4月1日 - 2020年3月31日 | 新学術領域研究(研究領域提案型)
内容:『時間と場が制御する脳発生の数理モデル化とシミュレーション』, 直接経費: 1,500千円, 代表者: 安達泰治 |
2017年4月1日 - 2018年3月31日 | 挑戦的萌芽研究
内容:『内部構造及び力学的性状の異なる血栓はどうして形成されるのか』,代表者: 和田成生 |
令和元5年7月1日 - 令和7年3月31日 | 令和5年度法人戦略枠に基づく若手研究者支援制度
採択課題:『階層間の流れがもたらす物性や生体機能の創発機序の解明と解析基盤の構築:流体力学に基づくデータ駆動型サイエンスに向けて』, 直接経費: 5,000千円 |
---|---|
令和元年11月1日 - 令和2年3月31日 | MEIグラント2019(医工情報領域研究支援制度)
採択課題:『人工呼吸器を使用せず呼気陽圧を発生させる単回使用呼吸回路用コネクタ』, 研究開発提案者(研究代表者): 1.妙中浩紀 2.武石直樹, 直接経費: 1,000千円 |
平成28年5月9日 | 京都大学教育研究振興財団 国際研究集会発表助成・若手
直接経費: 300千円 |
平成25年4月1日 - 平成28年3月31日 | 東北大学博士研究教育院生研究費
採択課題:『微小循環内における接着現象の力学的メカニズムの解明』, 直接経費: 2,340千円 |
平成24年4月1日 - 平成25年3月31日 | 東北大学修士研究教育院生研究費
採択課題:『微小循環内血流における細胞流動現象のメカニズムの解明』, 直接経費: 100千円 |
2022年3月 | 講師:MIRAIプロジェクト主催Career Talk@大阪大学レーザー科学研究所・産業科学研究所・核物理研究センター |
---|---|
2017年8月 | 講師:International School of Science (ISSJ)主催Summer School 2017@立命館大学 |
2017年6月 | 講師:CREST「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」研究領域 第8回数理デザイン道場(GPGPUによる高速化)@沼津 |
2016年8月 | 講師:International School of Science (ISSJ)主催Summer School 2016@横須賀 |
2015年8月 | 講師:International School of Science (ISSJ)主催Summer School 2015@横須賀 |